こんにちは焚火人です。
昨日のブログ記事からの続きとなります。
まずは時系列のおさらい

はい、5/27にNZD/JPで96.487でロングのポジションを1ロット購入
順調に96.650前後まで上がりました。
が!
そこから下降トレンドへ
そのまま5/30にまさかの強制ロスカット寸前まで下落

未確定損益が10万超えてるので、少し前のプラス分がなければ終わってましたね私…
あとほんの少し下落でサヨウナラ…という所でまさかの下落がストップし上昇気味に…
もう少しXMtradingで頑張れという事かな?

そして5/31の昨日、

少しずつ上昇しプラス域までもう少しの所まで戻ってきました。
そして閉場前の少し前にはなんとここまで!?

プラス17,000円まで戻ってきました(・_・;)

そして少し下降した所で閉場となりました。

閉場前はスプレッドがかなり開くみたいなので、
おそらく画像(9pipsも開いてるな…)よりかはもう少しプラスになっているかと。
17pipsぐらいプラスの所で決済を迷いましたが、
結局保持して来週を迎える事にしました。
ここで決済したらただ1週間無駄にした感じがしたので!
気分で取引してはダメというのは承知しております。
でも振り出しに戻っただけなので当初の予定通りポジションを保持し続けます(‘◇’)ゞ
わたしの考える今後の決済ポイントとしては
98.000前後!!!!!
もしくは
ドル円で158円を超えたタイミング!
これで行こうと思います。
98.000まで決済せずに我慢できるかな??
ドル円は日銀の介入が怖いので 笑
(イエレンさんがクギ差したので160円ぐらいまではないと思いたいですが
その裏をかいて早めに動く事も考えられる)
この話しはそれぐらいにして本題です!
資金10万でFX取引をするにあたっての自分なりの現在のまとめ
まず最初に!
1ロット(10万)でエントリーすると?
良い点
・やはりプラスに動くと利益が増えるの早いですよね!
悪い点
・強制ロスカットの可能性が限りなく高い!
1円の値動きで10万消えます。
という事である意味ギャンブルです。
資金管理もなにもありません。
あらゆる本や動画で、FXで資産を増やす場合に絶対にやってはいけないと言われてるやつです。
1ロット(10万)で数日ポジションを保持すると?
まったく動きが取れなくなります。
他のポジションを買う事も出来ますが値動きがちょっとでも大きくなると
証拠金が足りなくなり強制ロスカット喰らいます。
そー考えると私4/26に資金20万で5ロット(50万)も買ってるんですよね。
そしてちょっとした値動きで強制ロスカットくらい資金0に…当たり前ですね…
FXを始めて1ヶ月以上経過して思うに、
資金10万ぐらいだと0.3ロットぐらいが一番よいのかなぁと思います。
気分的にもかなり落ち着いていられます。
今回のNZD/JPのポジションも0.3ロットだと一番下落した状態でも3万円ぐらいの損失なので
まだ焦るほどでもなかった。
長期で保有するならなおさらロット数が少ない方がメリット多いと思います。
ギャンブルをしたいならロット数をあげるのは夢があるのでOKかもですが
気疲れ半端ないのでずっとは続かないしいつかは資金なくなるでしょうね…
というかその可能性が相当高い。
以上、10万円でFXを始めて1ヵ月少々の初心者が感じた事をまとめてみました。
資金10万で始めましたがすでに30万失っているのも同時にお伝えしておきます😢