こんにちは焚火人です。
3回目の資金ショートをやらかしXMtradingから松井証券FXに移籍した今日この頃です。
XMtradingでは40万円をわずか2ヶ月で失うというどうしようもない結果に終わりました。
心機一転!!!!
これからは松井証券FXで!!!!!
やってやるぞー💪
という事で早速10万円入金
まずはチャートの操作を覚えないとな~と思い
携帯アプリとパソコンサイトをいじくり倒す日々。
移籍して1週間以上経ち出た答えは
使いずらい( ノД`)シクシク…
とても使いづらい(´;ω;`)ウッ…
あくまで個人的な感想です!!!!!
今まで使用していたMT5&XMtradingのアプリと比較するととても使用しづらい…
一番は注文やポジションの決済方法。
私の力量不足かもしれませんが圧倒的にMT5&XMtradingに軍配が😅

↑松井証券FXのチャート
トレーダープラスというのもあるのですが…

この画面での決済操作が不明…注文した後にこの画面でどうやって損切りや利確の設定の変更をしていくのかがわからない。
私の勉強不足でしたら松井証券さんごめんなさい。
ただXMtradingは持っているポジションの損切りや利確の変更がすごい楽だった…
一つの画面で全て処理出来たし…
そんなこんなでですね操作がいまいち分からずでなんかトレード自体するのにためらいが出てしまい…
設定が良くわからないもんで。
さらに❕
レバレッジの問題
国内FXはレバレッジ25倍というのは把握していたのですが、
10万円入金して取引出来る数量がドル円で0.15ロット(15,000円)
これ以上だと証拠金不足でポジション持てない。
これマジですか???
何か自分の設定ミス?????
しかも所持金が1500円減っただけで証拠金維持率が120%割りましたってアラートが来たんですけど(・・?
国内FXって入金額すくないとこんなに少額でしか取引出来ないのかなぁ(・・?
10万入れて1,500円減っただけでアラート来るって事はすぐに強制ロスカットとかになってしまうのか??
最初が海外FXだったからよくわからない😥😥😥
XMtradingは普通に10万の所持金で1ロット(10万)とかポジション持てたのですが…
なんなら一時3ロットとか持ってましたが。
まぁそのおかげで資金失うのも早かったですが 笑
わたし的には0.3とか0.5ロットでやりたいのですが10万では国内FXではダメそうです…
困りましたよこれは
もう少し松井証券FXの操作を勉強してみますが、
ひょっとしたらXMtradingに出戻りするかもです。
ドル円のスプレッドが0.2か1.5の違い以外は今の所はXMtradingの方が自分に合ってそうな気がします。
これからFXを始めようと考えている皆様、
チャートの操作性や国内FXにするか海外FXにするかしっかり内容を吟味して決めて下さいませ。
海外FXは安全面や税金面で国内FXに比べると優位性がないようなのでその辺も確認して下さい!
(それを考慮しても海外FXの方が私には合っているのかなぁ)